日曜の晩は、蒸し暑さのあまりに眠れなくて、睡眠3時間。
その反動なのか?月曜の晩、というか今朝は寝坊してしまいました・・・(^_^;) #よくよく見ると、目覚まし時計すらセットしてなかったのですが。 今週から小・中学校が夏休みで助かりました。 というのも、今朝は隣の公園でラジオ体操後に遊ぶ子供の声で目が覚めたから。 #あのまま気がつかずに眠り続けていたら・・・ 何が幸いするかわからないものだなぁと、久々に実感しちゃいました。 スポンサーサイト
|
寝坊年休じゃないんだね。
残念... 助かった理由その2:
「クーラーつけて寝るほど暑くなかった」 窓を開けて寝ていたので、 子供の遊ぶ声が聞こえたんですよね? そういえば、今年は涼しいので、 まだ一度も家でクーラーつけていないなぁ・・・。 ---> ももちゃんサマ
幸い、目を覚ましたのが7時前。 コアタイムには余裕で間に合いましたよ~!! v(^o^) ---> 嶋田サマ そうなんですよね、あの日の晩はむしろ涼しかったくらいで・・・ それよりも、京都でクーラー使ってないことの方が驚きです。京都の夏は暑いんじゃ・・・? ふっふっふ。
窓の外にすだれをかけておいたり、 ベランダに打ち水をやったり、 色々と工夫しているんですよ。 |
|
| ホーム |
|