本日、愛知県と長野県の境目にある某ダートラ場で、ラリージャパン用のVitzと練習車AE111トレノのテストをしました。
目的は「タイヤとアシのマッチング」だそうです。
行きの道中から帰りまで事件は色々あったのですが、それはドライバー様のコメントに譲るとして・・・
ダートラ場でテストをしたときに困るのは、下回りの洗車。 帰り道のどこかでコイン洗車に行けば良いやと思っていると、意外に見つからないことが多いです。 #その点、TSタカタは敷地内に高圧洗車機があるので助かります。(^_^) 池の平から豊田インターまで行く間にどこかないかな~と思い、探してみたら、「教えて! Goo」で、こんな記事を見つけました。 どっちも、まぁ使えそうですね!! スポンサーサイト
|
イケピラだったら上に高圧洗車あったと思うけど、今は無いのかな??
シェルコーナーの行き帰り、おもしろいよね(^^) え、上に行くとあるのですか?!
知らなかった・・・(・_・;) |
|
| ホーム |
|