ダートラ場でのテストネタで、もうひとつ。
|
やはり!
ケーキ造り用の、
シリコンヘラでしょう! フェンダーライナーの凹凸に追従できますし!? あと、噴霧器 しゃもじ
いま頭の中で豆電球が明るく光った瞬間でした。
いろんなもん流用してますね。 ○○家の食卓みたいですね。 実は
---> N田サマ
今日、他のモータースポーツ関係者にこの話題を出したら、「しゃもじ使ってたよ。あとはゴムへら。」とあっさり答えられてしまいました・・・常識なのですかね? ---> ガレみやサマ 私のラリコンステーは、ロールバーとの取付部に「建築足場のパイプ」を使っております。 モータースポーツは工夫の世界? ホームセンターのスポンサーがないのが不思議なほど、
ホームセンターとお友達の世界ですね。 ん?某AE86の部品にホームセンターの値札がついたままだったのは、 スポンサーステッカーの亜種だったのか? しゃもじ、ヘラはまぁ常識ですね。
うちは園芸用のちいさなスコップも使っています。 珍しいところでは 割り箸使ってる奴いました(笑) ブレーキキャリパーなんかの細かいところに便利だって(笑 ○イエース
---> 嶋田さま
確かあの値札は・・・ メディアの方に写真に撮られ、後日某誌に掲載されてたような。 ---> なぞサマ ダートラ屋さんにはやっぱり常識!!なんですね~。 ウチも今度から準備するようにします。 |
|
| ホーム |
|