fc2ブログ
テカテカ・・・


スタッドレスタイヤで磨かれた、雪道の路面のコトではありません・・・。
開けたての、ディカフェのコーヒー豆のコトです。

袋から取り出した豆をコーヒーミルに放り込んであらためて見るに、何か豆がツヤツヤ・テカテカしてるように見えるんです。
見慣れたカフェイン入りの普通の豆は、こんなんじゃなかったような・・・?

いや、そもそもコーヒー豆からカフェイン取り除くって、どういう工程を経ているんでしょう?
ちゃんと調べたらまたひとつ、物知りになれそうです。
スポンサーサイト



【2017/01/20 20:24】 | 美味しいもののお話 | コメント(2) | page top↑
<<アンダーガードのツブツブ | ホーム | 新聞屋さんのサービス>>
コメント
焙煎
なんか、浅煎りの方が体に良さそうにおもいますが、いらない成分を飛ばした深煎りの方が体の為には良いらしいです。

油が出るところまで煎った豆はカフェインも抜けていそうですね。

オヤジは深煎りの方が好きです。
【2017/01/20 22:11】 URL | オヤジ@兵庫 #-[ 編集] | page top↑
Re: 焙煎
---> オヤジ@兵庫サマ

私も、深煎りの方がコーヒーらしくて好きですよ〜。
浅煎りはお茶だと思って飲むと、良い感じですよ。
【2017/01/21 15:27】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |