![]() 飛騨地方の初夏の味・朴葉寿司。 今年も岐阜の山奥ではコレを作ったそうで、MASC ラリーから私が戻って来る頃を見計らって、母上が届けてくれました。 ひと晩、すし飯の熱で蒸されて朴葉の香りが移る今夜が食べ頃! 今回は、ほうれん草としめじを玉子とじにした汁物を作って、一緒にいただくコトに。 いつもの、食べ慣れた味でした。 今年も食べられたコトに、感謝。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|
Author:いのうえ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
![]() 飛騨地方の初夏の味・朴葉寿司。 今年も岐阜の山奥ではコレを作ったそうで、MASC ラリーから私が戻って来る頃を見計らって、母上が届けてくれました。 ひと晩、すし飯の熱で蒸されて朴葉の香りが移る今夜が食べ頃! 今回は、ほうれん草としめじを玉子とじにした汁物を作って、一緒にいただくコトに。 いつもの、食べ慣れた味でした。 今年も食べられたコトに、感謝。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|