
<画像はイメージです>
この猛暑で、熱中症という言葉をTVや新聞で見聞きする頻度が高い今日この頃。
今夜のニュースでは、水筒片手に終業式にのぞむ小学校の様子が映し出されていました。
夏休みの宿題は、『熱中症にならないコト』だそうです。
このニュースを見ていて思い出すに・・・
高校3年の夏休みに補習に出ていた時、終盤に吐き気がしてトイレに駆け込んだコトがありました。
エアコンの無い公立高校だったので、今思えばコレは熱中症だったのかもしれません。
水分摂らないで保健室で安静にしてましたが、この対応も今思えばまずかったですね・・・
私の熱中症発症は、2013年の丹後半島ラリーが最初だと思ってましたが、実は違ったみたいです。
スポンサーサイト