fc2ブログ
HANSのこと
そろそろFIAのホームページで国際ラリーのルールを勉強する時季になってきました。
昨年読んだときに気になったのが、HANSの装着義務。
そのときは、WRCは2008年から、APRCは2009年から装着が必要と書いてあった記憶があります。

そして本日、
某SNSで話題になってるんですが、FIA-L項を確認した人間によると、HANS
「Non-Priority Driverについては、2008年から強く推奨、2009年から強制着用」という情報が入ってきました。

HANS
は一揃い買うと結構な額になるので、今年じゃなくて良かったです~。\(^o^)/
#私は良いんですけど、色々物入りなウチのドライバー様は・・・
スポンサーサイト



【2008/01/07 19:21】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<参加断念!! (>_ | ホーム | 明日から>>
コメント
HANS仕様にヘルメット加工すると、
又、車検で問題になる気が・・・・。

【2008/01/07 21:29】 URL | N田 #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
HANSのPOSTを付けるだけで、FIAの公認シールが必要です。

で、公認シールは、“製造者”しか発行できない・・・

よって、PELTORのものは追加工禁止です。


ARAIは、HANS対応モデルであれば、
指定業者で加工してくれます。

勝手にやると、公認シールがもらえないので、×
【2008/01/07 22:31】 URL | たくみ #jfhG9QZc[ 編集] | page top↑
じゃ、私たち今年はOKってこと?
まぁぎりぎりまで様子見ながらかな
【2008/01/08 10:15】 URL | まり~む #-[ 編集] | page top↑
HANSは、ええで~
【2008/01/08 13:37】 URL | たくみ #jfhG9QZc[ 編集] | page top↑
勉強になります
となると、規則がシーズン中に変更にならなければ、ウチは2010年のラリージャパンに向けて、ヘルメットとセットで買い換えですね。
シートも期限切れになるはずだし、お金貯めなくては・・・
【2008/01/08 21:18】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/546-03dff590
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |