今朝新聞を開いたら、
北陸でおなじみの「チャンカレ」が名古屋と豊田に進出するとの記事が。 #東京にはすでに進出済みだそうな 思えば学生の頃、わざわざ金沢に行けるバイトまでしたのに、兼六園見物しただけで結局行けずじまいだったチャンカレ。 辛いの苦手だけど、一度行ってみようかな? 行ったことある人のオススメは何でしょう? (^O^)/ スポンサーサイト
|
北陸と言えば。。ガレみやさん。。。
初代I熊号のEPをKITに買いに行った時、昼飯で、
「この辺の(学生レベルでの)名物って何がありますかね?」 と言ったら、連れてってもらったのがチャンカレでした。 でも、何を食べたかは忘れてしまいました。 チャンカレは『Lカツ』で決まり?
私の時代は、チャンカレで無くターバンでした。 山へ練習に行った帰りによく食べてたな~! 現在、胸焼けをして食べれないオヤジになりました!!! 最近、よく「チャンカレ」って聞く事が多かったんですけど、
自分は、まだ食ったことが無いっす。 どうも、福井にもあるらしいんで、一回行ってみよっと。 呼びました?
ターバンカレーもいまや全国区ですね。
5年ほど前、チャンカレから分家(?)し、メジャー松井選手にあやかってGOGOカレーが東京に出店。 そのころからチャンカレはフランチャイズ店を増やし、富山や加賀、能登に進出。 チャンカレ本店の横にはジャンカレも営業開始。 チャンカレフランチャイズ店の中には五十若カレーに解明した店舗も・・・。 さてウンチクをたれたところで、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=697279972&owner_id=7271478 チャンカレ行ったら間違いなくLカツですかね。 工大横の本店の新店舗で美味しく頂いてください。 それから兼六園行ったら第七も行かなきゃ。 昨今の毒物混入事件の折、ニュースで「ウチは大丈夫」と言っていたとのことですよ。 学生時代、富山発、第七経由チャンカレで撃沈しました。 でも両方に何か惹かれるものがある。 Wikipediaにも掲載済み
---> ハルヲ様
私も同感ですよ!! ---> 嶋田様 あ、行ったことあるんですね~。 「この辺の(学生レベルでの)名物」扱いとなると・・・ウチだと「金平糖」か??? ---> ヤスー様 おすすめ紹介、有難うございます。 でも・・・胸焼けすることがあるんですか?! ---> ちきん様 食べに行かれたら、ぜひレポートお願いしまっす。m(_ _)m CoCo壱とどっちが辛いか・・・(^o^;)ゞ ---> ガレみや様 期待通りコメントくださって有難うございます~。 第七は、昔るるぶに載ってるのを見つけたことがあります。 でも、ギョーザとカレーのハシゴは・・・私には無理ですわ~(>o<) |
|
| ホーム |
|