
レナウンの民事再生ニュースを見て私の脳裏に浮かんだのは・・・
取り扱いブランドのお洋服ではなく、マツダ787B。
787Bが活躍した時期はちょうど、私のクルマやラリーをはじめとしたモータースポーツへの興味がぐんぐんとピークへ向かい始めた時と重なります。
ちょうどこの頃のWRCは、グループAのラリー車全盛期。
学校の図書室にあった英字新聞にはWRCの記事もあり、ラリーウィークは欠かさずチェック。
セリカを応援していたので、写真が出てないか探すのが楽しみでした。
なので、参戦チームTTEのロゴは憧れ。
画像のような、グッズも手元に残ってます。
とはいえ、当時は今ほど情報があふれていないし、資金は子供のお小遣いレベル。
一体どうやって入手したのか・・・?
スポンサーサイト