fc2ブログ
タイヤの空気入れ
fc2blog_202006071415393f9.jpg

岐阜の山奥から、こんな相談を受けました。
“自動車のタイヤの空気入れ買いたいんだけど・・・どんなのが良いの?”

毎年冬になるとスタッドレスタイヤに替えるのが恒例の、この地域。
ココ数年で、最寄りのガソリンスタンドは閉鎖となって、気楽にエア補充にも行けなくなりました。
なので、自前で道具を用意する気になった模様。

私がいると、私の手持ち工具があるのでエア圧調整まで代わりに作業をするコトしばしば。
私のは、シガーソケット電源の小型コンプレッサー。
ココではクルマ4台分の作業があるので、もうちょっと余裕のある仕様が良いですよね・・・
私が自宅持ちするなら、画像のこの空気入れかしらね???
スポンサーサイト



【2020/06/07 15:06】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
<<帯広の地図 | ホーム | マスクの、オーダーメード>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |