
『ラリージャパン2020のルートにおける暴走行為に関して』
ラリージャパンの公式サイトに掲載されているこの文章を読み、思い出したのがこの画像の記事。
出典は、プレイドライブ誌1987年1月号。
自分で、自分が楽しむ場を荒らす・・・
果ては使えなくなってしまうコトにつながりかねないのに・・・
いつの時代も人間のやるコトは、変わらないのか・・・
ラリー開催は、地域の理解があってこそ。
私も大学自動車部時代に、コース沿いの民家へ挨拶回りをしてラリーを主催していた身。
地域の方から『夜中に走ってるクルマがいてうるさかった』なんてお話も伺ったコトがあります。
ラリーに興味を持った方が増えるのは喜ばしいコトなんですが、
そういう背景についても、理解が深まっていくと良いなと思います。
スポンサーサイト