
本日は、作り終えたおせち料理の配達。
折り畳み式のスタッキングコンテナに、タッパー詰にしたおせちの品々を並べて・・・
まるで仕出し屋さんのようですが、いつもの味を楽しみにして下さるのは有難い限り。
“いつもの田作り、どうやって作ってるの?”
この年末年始でこのおせちを食べられない叔母からも、電話を貰いました。
心あったまったその道中、年越し蕎麦がてらに蕎麦屋で財布を開けたら・・・
小銭入れのファスナーが、見事に死亡。
年が明けて新春を迎えたら、“春財布”買ってこようと思います。
スポンサーサイト