
あっという間に、大晦日を迎えてしまいました・・・
毎年、バタバタと年越しの日を迎えるのですが、今年は特に”あっという間”感が強いです。
このご時世にならって”毎度おなじみ”から外れた年越しスケジュールのせいもある?
でもそのおかげで、夕食前にちょっと落ち着く時間が取れてます。
愛知の平野部で降り積もる雪を眺めつつ、ココでサックリ、この一年を振り返るに・・・
何かと”振り回された”という言葉が相応しい気がします。
そんな状況下でしたが、
2011年から続くNCP131ヴィッツでの全日本ラリー選手権への参戦は、
開催された4戦全てに出場して13回目のチャンピオンを獲得することが出来ました!
リアル&(今年は特に)リモートで応援下さった皆様、有難うございました。
1戦1戦それぞれにそれぞれの出来事があって、タイトル争いは最終戦までもつれ込み。
個人的には、アタマの切り替えに苦労したシーズンでした。
”コレまでが普通じゃ無かった”と思うようにして、この先も乗り切りたいですね。
そして仕事の方は、職場も担当業務も現状続行。
大きなヤマを越える年だったのですが、まだまだヤマは続きそうです・・・
そして更に、在宅勤務やサテライト勤務といったリモートワークの併用がスタート。
ココでも、アタマの切り替えに苦労しました。
「ラリーで飯食ってるワケじゃ無いんだから」
カレンダー再編成後の過密スケジュールに対してお休みいただこうとして、厳しいひと言を頂戴するコトもありました。
ですがそんな中、職務とラリーの両立にご理解いただき、ホント感謝しかありません。
このご恩は、ちゃんと業務でお返ししたいと思います。
画像は、昨日いただいた「年越し蕎麦」。
天ぷらの衣の野暮ったさが、逆に良い雰囲気を醸し出してます。(^_^)
2020年も、もうすぐ終わり。
皆さま、良い年をお迎え下さいませ。m(_ _)m
スポンサーサイト