![]() 日頃の愛車とラリー車の中に入れるお守りは、『国府宮神社のなおいひも』。 今年の“はだか祭”は神事のみ執り行われ、名高い“もみ合い”は無し・・・ 実は史上2回目の開催パターンだそうです。 そんな今年も、親父どのに『なおいひも』受け取って来てもらいました! 画像は、クルマの中に目立たずスッキリ収まるよう、コレから小さく畳んでいくトコロ。 ある意味、シーズン前の風物詩、ですね。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|
![]() 日頃の愛車とラリー車の中に入れるお守りは、『国府宮神社のなおいひも』。 今年の“はだか祭”は神事のみ執り行われ、名高い“もみ合い”は無し・・・ 実は史上2回目の開催パターンだそうです。 そんな今年も、親父どのに『なおいひも』受け取って来てもらいました! 画像は、クルマの中に目立たずスッキリ収まるよう、コレから小さく畳んでいくトコロ。 ある意味、シーズン前の風物詩、ですね。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|