
常にストックしている災害時の非常食。
一部は、ラリー時の常備食と同じモノ。
なので、何かもうちょっと変わりダネが欲しい!とも思ってしまいました。
ソコで試してみたのが、新聞で紹介されていた『包丁も水も要らない料理』。
使うのは、乾物と缶詰。
缶詰の汁で乾物を戻して食べるんだそうです。
今回使ったのは、
缶詰は、鯖の水煮とトマトの水煮(ダイスカット)。
乾物は、切り干し大根。
全部混ぜて、乾物が戻るまで後は放ったらかし。
鯖のトマト煮もどきが出来上がりました。
この手法・・・サバイバルだけじゃなく、アウトドアでも使えますね!
新たな缶詰の使い方を、覚えました。
スポンサーサイト