![]() 社会人になった時に実家から持ち出して、ずっと使っていた玉杓子。 柄の部分の樹脂が、コレまでの熱負荷の蓄積でついにダウン。柄なしとなりました。 ・・・新しい柄、つけられないかしら??? 大量調理の際、調味料はコレで量って入れていたので、コレでないと勝手が狂いそうです。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|
Author:いのうえ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
![]() 社会人になった時に実家から持ち出して、ずっと使っていた玉杓子。 柄の部分の樹脂が、コレまでの熱負荷の蓄積でついにダウン。柄なしとなりました。 ・・・新しい柄、つけられないかしら??? 大量調理の際、調味料はコレで量って入れていたので、コレでないと勝手が狂いそうです。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|