
ラリー用ヘルメットは、WRCラリージャパンの時代からPELTORを愛用。
ドライバー様ともども、あの遮音性と他メーカーにない軽さに、かなり助けられました。
コレまで使っていたのは、PELTOR最後のモデルG79。
この2~4月で2人とも製造10年を超えるので、今シーズンからは新しいヘルメットに切り替えます。
PELTORはもう無いので、メーカーはStilo、素材はカーボンを選択。
お高いけれど、強度と軽量さを重視!なのです。
宅配便でヘルメットが2個入った段ボールを受け取った時に、自分の手の感覚を疑いました。
今までのヘルメット1個よりも軽い?!
その感覚は間違っていなかったようで、被っても今までのような重さを感じません。
気になるコトといえば、
マイク一体型なので脱ぐ時にメガネ引っかけそうですが、そのウチ慣れるでしょう・・・
(被る時は平気だったのに)
インカムのコネクタが、PELTORと逆。
(左右&オスメス)
ウチの場合アンプはPELTORそのままなので、アダプタケーブルの紛失には要注意!ですね。
スポンサーサイト