fc2ブログ
リングが邪魔にならないノート
fc2blog_20220314151055430.jpg

某マンガ家さんのTwitterで見かけたひと言。
「書く時にリングが邪魔にならないのが良い」

・・・どんなノートだろう?

UPされた画像を確認すると、リングが右上の角に斜めに設定されていました。
左右綴じは確かに記入の邪魔。
かと言って、上下綴じも次ページめくる動作が大きい。
すんなり記入に移れない感がある中、この綴じ方向は・・・目から鱗!

ココでふと思ったのが、
今回発見したこのノート、
ペースノートに使うなら、どっち向きに使うだろう・・・?

私のペースノートは、Wリングを右側に持って使ってます。
普通のノートと逆向きなのは、
『ちょっとでも上の端っこがめくれれば、次のページの冒頭が見えるから』
Gや振動でノートをめくって次ページへ向かい難い状況、たまにあるのでその予防策です。
この狙いを踏まえると、リングを下に向けて使うコトになりそうですね!
スポンサーサイト



【2022/03/30 19:45】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
<<目ざすは、大阪南港 | ホーム | 工具箱の年季>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |