
この2週間ほど、何かと『和菓子』に引きが強い気がします。
スーパーに行ったら、イベント的に和菓子屋さんが出店しているコト何度か。
そんな中、見慣れないお菓子『水無月』を発見。
よくわからなかったので、オーソドックスにわらび餅を買い、とりあえずスルー。
某女子コドライバーさまのSNS投稿で、
どんな謂れのあるお菓子なのか勉強したのが、ソレから間もなくのコトでした。
年中行事に重きをおく、私としたコトが・・・不勉強でした。
後悔していたら、先日、再び和菓子屋さんの出店に遭遇。
もちろん購入、その日にいただいちゃいました。
ホントは今日、6/30にいただくお菓子だそうです。
抹茶味がサッパリしていて、良い暑気払いに。
ご馳走さまでした。
スポンサーサイト