fc2ブログ
飯の友
fc2blog_2023011221291984b.jpg

『飯の友』
この言葉を聞いて、何が思い浮かびますか?

私の場合は、岐阜の山奥で祖母が漬けていた梅干し!
漬ける人が居なくなって久しいですが、買ってきた梅干しにあの味は無く・・・
すっかり『幻の味』に。

代わりに、この数年時たま作るのが、『なめ茸』。
スーパーで、よく瓶詰めで見かけるシロモノです。
いつだったか、ラリーに赴く途中のSAで手作り出来ると知って以来、たまに作るようになりました。

今日も仕込み中。
コレひとつあれば一品助かる、作り置き定番です。
スポンサーサイト



【2023/01/12 21:40】 | 美味しいもののお話 | コメント(2) | page top↑
<<東京オートサロン | ホーム | 身に、つまされる・・・!>>
コメント
昨年実験で天日干しの梅干し漬けてみました
いやぁ、やればなんとかできるもんだなぁw
【2023/01/13 00:15】 URL | 和紀 #1HypJQa2[ 編集] | page top↑
Re: 飯の友
---> 和紀さま
天日干しまで!
ソレは素晴らしい〜
【2023/01/13 12:36】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |