
東へのお出かけ先は、『富士スピードウェイミュージアム』!
ラリーとラリーの狭間にガイドツアー参加のチャンスを頂いたので、見学に行って来ました~
トヨタ博物館で過去に見た車両だけでなく、他施設からの借用車両も。
なので、そのウチ車両入れ替えもありそうですね・・・
そして、モータースポーツに特化した展示は、
車両だけでなくその脇にある映像や書画などの資料も要注目。
1番『勉強になった』と感じたのは、
アメリカのサーキットにオーバルコースが多い理由・・・(^O^)
お恥ずかしながら、今まで知りませんでした。
こういう歴史、ちゃんと理解していきたいです。
スポンサーサイト