fc2ブログ
食洗機デモ
未だに使っていない、新居のキッチンにビルトインされた食洗機。
本日、初めて使うことになりました。

というのも、お世話になった住宅メーカーの営業さんから連絡があって
「ウチのお客さんで食洗機がどのくらいキレイになるのか見てみたいって方がいらっしゃるんですが、メーカーのショールームで実演して貰えなかったらしいので、同じ物が入っているそちらで実演させて貰えませんか?」
という話になったんです。

ただ今、乾燥待ち中。
どのくらいキレイになるのでしょう???
スポンサーサイト



【2009/02/08 12:46】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<菓子パン大食い競争? | ホーム | 早朝の国府宮>>
コメント
昔、食い物屋でバイトしてたときに、業務用(☆崎)は使ったことあるけど。
近年の家庭用も、基本構造(お湯と洗浄液をシャカシャカ吹き出して洗う)は一緒なのかな?

事前にある程度汚れを落とさないと、意外と残ってしまうので、家庭用に限って言えば個人的にはあまり必要性を感じないのだけれど。

レポート求む!
【2009/02/09 19:27】 URL | Co-Navi_KING #uQIkfk9M[ 編集] | page top↑
食洗機レポート
ウチのは、洗剤は並べた食器の上に振りかけてスイッチONで、お湯が出ました。

確かに事前にゴムへらで汚れを落としておく必要はあるという説明はありましたけど、朝食のカフェオレがわずかにこびりついたマグカップやトースト載せてたお皿くらいなら、軽く水で流してから放り込めば十分キレイになりましたよ。

帰ったら、食器が洗って乾いてるなんて、
朝の忙しいときには便利かも・・・

乾燥までさせるとけっこう時間がかかるので、時と場合で使い分けるのが良いんでしょうね。
【2009/02/09 20:51】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
「ふりかけ」なんだ、へぇ~
洗濯機みたいだな~

確かに軽い油汚れくらいなら、シャカシャカするだけで落ちますな。

それよりも、当時思ってた食器洗浄機のいいところって、実は、お湯で器が温まって、放っとけば勝手に乾く!だったわけで。
この時期は特に!
【2009/02/10 19:49】 URL | Co-Navi_KING #uQIkfk9M[ 編集] | page top↑
同感ですね。
なので私、この時季はお湯で食器を洗います。

食洗機は、お湯で洗ったあと温風を出して乾燥させるようです。
温風のエネルギーもバカにならない気がするのは、気のせいでしょうかね?
【2009/02/11 18:57】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
食戦記(違)食洗機ってご飯の残りが落ちるわけじゃないから意味無いやん?って思ってるのはワタシだけ!?^^;;
【2009/02/11 22:05】 URL | 89X #pK.oNfME[ 編集] | page top↑
私はてっきり、
お湯で洗うから、冷えて固まったでんぷんも落ちやすくなるんじゃないかとばかり思ってましたが・・・
やっぱりダメですか?
【2009/02/14 17:12】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/985-6e88c46e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |