fc2ブログ
グループAの時代


仕事帰りの本屋で、こんな本を見つけました。
ちょうど、私が車に興味を持ちだして、ラリーの記事なんかもよく読むようになって間もない頃の、WRCを扱った本です。

「今時珍しいなぁ」と思い、
中身を確認しにパラパラとめくってみたのですが、今回は購入を見送りました。
表紙を見てもわかるとおり記事になっているメーカーが、
・スバル
・三菱
・トヨタ
・日産
・ランチア
だけだったから、なんです。
私の手元にも資料がなかなかない“Mazda 323”なんかが載ってたら、間違いなく買っていたでしょうねぇ・・・
スポンサーサイト



【2009/02/16 18:36】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<スピーチ依頼 | ホーム | サーキット走行会>>
コメント
ヴィッツもグループAです
【2009/02/16 20:55】 URL | AMANO #-[ 編集] | page top↑
らんくすもグループAです。
【2009/02/16 23:01】 URL | ぶぶにゃん #zC9n5sJs[ 編集] | page top↑
かつての全日本ツーリングカー選手権のR32スカイラインGT-RもグループAです(笑)
#デビュー前のマガジンXのスクープでは、WRC制覇を目指して開発、とか書いてあったな<グループA違いと(^^;
【2009/02/17 02:33】 URL | 89X #pK.oNfME[ 編集] | page top↑
---> AMANOサマ
---> ぶぶにゃんサマ
ハイ、私たちのWRC専用車も確かにGr.Aであります!!

---> 89Xサマ
それをおっしゃるなら、500台限定のスープラターボAも、ですね!
#実は最近、ひょんなトコで見かけました
【2009/02/17 22:00】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
Mazda 323!懐かしい!私のはぢめての車です。
とりあえず、私の印象の深いマイナーなグループAとして、
サファリを戦ったKK4ヴィヴィオとG100シャレードを挙げておきます。

【2009/02/18 00:46】 URL | 嶋田 #sqCyeZqA[ 編集] | page top↑
---> 嶋田さま

あ、やはりこのネタには食いついていらっしゃいましたね~。
Mazda323のキレーなレプリカには、岡山のハチロクフェスティバルでお会いしたことがあります。
ナンバープレートが四国の車だったので、オーナーの方に「久万高原にぜひいらして下さい」とお願いした記憶があります。
【2009/02/21 21:38】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/993-c47b6dc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |